五感を使い砂場遊びしてみよう☆

こんにちは。

明日から7月ですね!

関東地方では梅雨明けもしたようですね。

名古屋市東区の幼児知育教室、マナイキラボの小林です。

 

先日の公園での砂場遊びの様子です。

手のひらにも見えますが、ロケットです。( ´艸`)

砂遊びは、おもちゃで型取りをしたり、穴を掘ったり、大きな動きから

型に砂を詰めていく小さな動きまで、指先をたくさん使います。

また、「さらさらの砂」「かたいね」「ロケットをいくつ作ろうか」などとお話しながら遊ぶことによって言語の発達促進にもなります。

砂は、乾いていたり、水を加えたらドロドロしていたりと様々な視覚や触覚、聴覚を刺激します。

色んな形の型もあり図形を学ぶこともできますね。

適応能力・危機察知能力を養う

3歳以上になってくると、

砂遊びだけでなく、自然と触れ合い遊ぶ環境は、感覚情報処理能力や適応能力が上がります。

例えば、砂の扱いによっては、砂が目や口に入ることもあります。どんな動きで砂が入ったのか、次にならないためにはどうしたらよいか、そんなときはどう対応したらよいかを自分で考えるきっかけになります。このような適応能力は、幼少期ににはとても大事な発達のひとつです。

たまには、おもいっきり砂場で遊ぶのも、お子さまの無限の想像力を出すきっかけにもなると思います。

ぜひ夏は涼しい午前中の公園で、砂場遊びおススメです😻

きっとお子さまも夢中になって遊べますよ☆

 

 

ただいま、夏休み期間におこなう

サマースクール受講生も募集中です!

★サマースクールのご案内★

 

月曜~土曜(10:30~17:30)

052-979-2460

info@manaiki-lab.co.jp

体験レッスン #知育 #東京英才アカデミー #幼児教室 #IQ
#知能研究所 #知能研究所指導教室 #知能研究所オリジナル教材 #東桜#小学校受験 #名古屋幼児教室 #名古屋知育  #幼児教育 #名古屋幼児教育  #名古屋市幼児教室 #名古屋市幼児教育 #子供の集中力#名古屋子供イベント #名古屋小学校受験

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。